10現時点でツヴァイと双璧を成すヘビーガンナーのトップランナー。範囲攻撃の性能、ヘビーガンナー特有の耐久性、オーダーズの隊長と名実をすべて取りそろえたキャラ。 手に入れたものはバニッシュメントデイに置いて勝ち組の地位を確立できると聞く。
10良い作りのSRキャラ。初期からの参戦ながら現在もイベントなどで活躍できる。
9スナイパー最高火力にして、ブラウザ版No.1プレイヤー御用達のキャラクター。コストが重いので自分で使うのは大変だが助っ人でクエストクリアに貢献する定番キャラ
9特殊型アサルト。回復、隊列変更、即死ブロックなど様々なスキルを持つ。
9HPは低めだが、ダメージ軽減効果でカバーする。攻撃スキルも豊富でヘビーの中では万能な戦い方が楽しめる。
9エンジニアなので、火力がフラットになり弱点を突くことはできないが、範囲攻撃は使いやすく、またデバフ効果もあり攻守で高い制圧性能をもつ。見えにくいが常時毒も持ち、2%ダメなのでHPの多い敵ほど有利に働く。
91スキルで味方耐性バフと敵デバフを同時に掛けられる逸材。 戦闘力はあまりないが、後列に特化しており、放置するだけで使いやすい。 てかエンジニアだったの?!
8シンプルに列必殺技と乱射を持つアタッカータイプ。レアリティが低すぎて性能が頭打ちしてしまうのが難点。
8SR屈指の火力を持つスナイパー。必殺技さえコントロールできれば、ね
8バーサクを掛けるスキルが特徴。同じ対策班の日向みたいなマイナススキルを抑制するのに適している。しかし、ユニットの制御に暴走を使うって発想がすごいなこのゲーム・・・。
8ただ、ひたすらに単体攻撃。もう一人の柏崎(´・ω・`)
8比較的早い段階の実装キャラクター。行動不能効果は強力だが精密射撃は限定的である点と後列の死にパッシブのDEF+が他のスナイパーと比べ難点。言わずもがな覚醒が可能となっており、その後は見違える。
8単発の威力は低めだが列攻撃のワルツは3ターンに1度使える仕様なので珍しく安定した列攻撃を繰り出せる。また2ターン置きに前列後列移動をすると毎ターンスキルを出し続けることも可能。もちろん必殺の5回攻撃もダメージ量としては十分。
10VD界のぼのぼのになってしまった(´・ω・`)